エシカルソイルの施工実績
大津市なぎさ公園
シバザクラ植栽工事
用途:土壌改良材

“エシカルソイル”を土壌改良材として用いた施工例です。 優れた保水性・透水性で、植物の生育をしっかりとサポートし、最低限の潅水、施肥、除草の作業のみで、毎年、4月頃には満開のシバザクラを楽しむことが出来ます。(維持管理コスト削減)


問い合わせ
問い合わせ、ご意見・ご要望などお気軽にお問い合わせください。
土舗装材・敷砂利
植栽工事(土壌改良材)に限らず、「エシカルソイル」は、“土木資材(土舗装)”としても、有用性の高い資材です。 エシカルソイルが併せ持つ、優れた「保水性・透水性」により、一定量の雨水は吸水し、過剰な降雨時には土中に雨水を逃がすことで、地表に「水たまり・ぬかるみ」を作りません。
瓦砕石を用いた土舗装は『掘削15㎝+真砂土60%+瓦砕石40%』での施行をお勧めします!

緑彩園グループのご紹介
緑彩園
京都市南区吉祥院里ノ内町84
TEL : 075-672-2312
FAX : 075-661-2125
エコパーク 緑彩園
滋賀県大津市仰木1丁目337-1
TEL : 077-548-8538
薪マルシェ
滋賀工場:滋賀県大津市伊香立向在地781-1
大津営業所:滋賀県大津市仰木の里5-15-1
TEL : 077-571-1448
(㈱ジンジ本社事務所兼用)
京都市 永観堂

施工前

施工後
京都市 道路の森
用途:マルチング材
“エシカルソイル”がマルチング材として優れているポイント
-
地表を“エシカルソイル”で覆うことで、日光を遮り、雑草の繁茂を防ぎます。
-
地表を覆うことで、乾燥を抑制し植物の枯損を防ぎます。
-
アスファルトに比べ、熱を逃しやすく、地熱の上昇を抑え、ヒートアイランド現象の抑制に貢献します。
-
“エシカルソイル”は不燃性で、タバコのポイ捨てによる火事の出火を抑制します。
-
比重が1.2程度あり、飛散を防ぎ、美観の維持に貢献します。



エクステリア工事の敷砂利
一般家庭のエクステリア工事の敷砂利の施工例です。

効果・改善ポイント
-
透水性(水はけの改善)
-
保水性(植物の保護)
-
防草効果(マルチング)
-
環境(夏場の過熱防止)
-
消臭・浄化(多孔質)
-
安全性(天然素材)

プランター植栽 マルチング
用途:土壌改良材
“エシカルソイル”をマルチング材として使用することで、地表からの乾燥を防ぐだけでなく、雨水の跳ね返りによる病気の蔓延 も防ぎます。また、地表への日光を遮断し、防草効果が期待できます。
さらに、万が一雑草が発生した場合でも、土中にエシカルソイルを混ぜておくことで、空隙が出来る為、草引き作業が簡単になります。
庭園植栽工事から、小規模なガーデニングまで、様々なシーンで使用可能です。

